撮影練習
こんばんは^^ レッドビーシュリンプ写真館 いや!ネタが無い訳じゃないから(;・∀・)ww 謎のレッドビーシュリンプ殺害事件はいまだ解決せず(´;ω;`) www.red-bee-shrimp.com 換水と生体の数を減らしてみましたが・・・ この程度の生体数で問題になるとは…
こんばんは^^ ちょっと時間があったの写真を撮ってみました(`・ω・´) レッドビーシュリンプ レッドビーシュリンプの稚エビ レッドビーシュリンプ なんか鈴子その子っぽいですよね(´;ω;`)ww 先がぼけてますよね~>< しょうがないのかな? これはしっぽ…
こんばんは^^ ホシクサキネレウムから2本目のアンテナがww ついでにセトヤナギスブタと稚エビの写真を^^ ホシクサキネレウム セトヤナギスブタ レッドビーシュリンプの稚エビ ホシクサキネレウム アンテナ増えたw これってなんなんですかね? 大きい…
こんばんは^^ 買ったレッドビーシュリンプの抱卵個体の卵が孵化したみたいです(`・ω・´) なんと!!稚エビの撮影に成功しました(-。-)y-゜゜゜ 稚エビ写真 レッドビーシュリンプ撮影練習 稚エビ写真 さっそくご覧下さい<(_ _)> わかりにくいですよね>< …
こんばんは^^ アオミドロに埋まってた水草が生きてました(`・ω・´) 葉の数が減ってましたけどwww ブセファランドラ クダガン レッドビーシュリンプ ブセファランドラ クダガン これでうちにある水草は全部です(-。-)y-゜゜゜ たぶんw では見て頂きまし…
おはようございます^^ 夏は終わりましたね~(*'ω'*) やっとレッドビーシュリンプを狙った大きさで撮れるレンズに出会いました(`・ω・´) www.red-bee-shrimp.com どんなレンズかは↑御覧下さい<(_ _)> ではでは うちで一番のベッピンさんww 体にコケ生えて…
こんばんは^^ これからレッドビーシュリンプに限らず熱帯魚を撮影したいと思ってる人の参考にでも(`・ω・´) カメラ レンズ カメラ さっそくカメラ本体を 【中古】【1年保証】【美品】Canon EOS Kiss X50 EF-S 18-55mm IS II レッド 価格:37,800円(2019/9/6…
こんばんは^^ ホシクサ キネレウムに変化があったのでご報告を^^ それと水槽リセットとデジカメのレンズを買ったので(`・ω・´) ホシクサ キネレウムの成長 水槽立ち上げ デジカメ撮影練習 ホシクサ キネレウムの成長 ホシクサキネレウムがいつもの葉っぱ…
こんにちは^^ 今日はお昼の更新です・・・ これには深い訳がありまして。 スマホで上手く撮影する方法や、前回触れた車内に10年位放置してたデジカメの事で(;・∀・) スマホのズームがなぜダメか 何とか式ズームとかは置いといてw 簡単に説明しますね^^ …