コケ対策
こんばんは^^ やっとアオミドロの写真を撮りましたw お見せするのもお恥ずかしい限りなのですが(;・∀・) 減ってく様子を記録しておきたいですし・・・他の方の参考に少しでもなれば^^ とろろ昆布みたいなコケをご覧くださいw アオミドロ水槽の写真公開…
こんばんは^^ ずっとコケについて調べてわかった事があります。 茶ゴケ 茶ゴケのポイントと対策 茶ゴケじゃないと思った アオミドロ アオミドロのポイントと対策 アオミドロには色がある 茶ゴケ 難しい事は置いておきますw 調べたら出てきますのでそちら…
こんばんは^^ ジメジメしますね~(-_-メ) そんな中我が家の半リセットした右の水槽と立ち上げた真ん中の水槽は茶ゴケに浸食されましたwww 右の水槽は対策としてヤマトヌマエビを5匹投入してたのですが・・・コケが減る所か増える一方でw しかたなしに1…
こんばんは^^ 愛しのわが水槽・・・・ こんな嘆かわしい姿になってしまいましたwww www.red-bee-shrimp.com 毎度ながらコケってますw これ以上フッサフサに・・・ロン毛になられても困る(´;ω;`) そんな訳で照明の点灯時間を7時間→6時間にしてみました…